top of page
天橋立 宮津温泉 茶六別館

メニュー

ENGLISH

宿泊予約

8月16日 宮津燈籠流し花火大会が 開催されました

  • charoku7
  • 8月24日
  • 読了時間: 1分

8月16日、宮津燈籠流し花火大会が、開催されました。


今から400年ほど前、宮津城下の人々が、お盆の精霊送りとして、海へ燈籠を流したことに始まり、大正13年に鉄道が開通したことを記念して、花火を打ち上げたのが、今日まで続いています。


ree

宮津湾には、初盆を迎えた家から流される精霊船や、約1万個の紅白の燈籠。


今年は、花火打ち上げの時に、紅白の燈籠が(沖の方に流れず)たくさん残っていて、まさに競演。


ree

丹後特選懐石のご夕食後、2階海側客室にお泊りのお客様は、お部屋から、


目の前で上がり、ドンと身体に響く花火を、ご覧になっていました。


ree

周りに出ている、いろいろな出店や、花火のあとの、宮津節の盆踊りも、楽しんでおられました。


ree

来年も、8月15日の宮津市民総踊り大会、8月16日の宮津燈籠流し花火大会、盆踊りと、すべて無事に行われますように。


【天橋立・宮津温泉 料理旅館 茶六別館】

京都府宮津市島崎2039-4

bottom of page