天橋立 飛龍観 天橋立ビューランドより ブラタモリでも
今日の宮津は風が強く、玄関前の桜の花びらが、苔の中庭まで、飛んできていました。 4月1日、天橋立 飛龍観。天橋立ビューランドより。 天橋立ビューランドは、宮津市文珠エリアにあり、リフトまたはモノレールで、上がります。 リフトで6分、モノレールでは7分。 天橋立へお出かけのお客様に、時折、尋ねられることがあります。 「(傘松公園と天橋立ビューランド)どっちが、オススメですか?」と。 どちらも、それぞれいいので、お時間がございましたら、どうぞ、両方から、天橋立をご覧になって下さいませ。 その場合、天橋立二大展望めぐりチケットを購入されると、お得です。 今年1月に放送された、NHKのブラタモリ#172、「天橋立〜なぜ人々は天橋立を目指す?〜」でも、タモリさん達は、天橋立の北側と南側、両方からの眺めを、体験されていました。
ただ、もしお時間があまりない場合、南側にあり、京都丹後鉄道「天橋立駅」に近いのは、こちらです。 天橋立は、日本の道百選、日本の白砂青松百選など、八つの日本百選に選ばれています。 天橋立の中を歩いたり、レンタサイクルで走られるのにも、