7月24日 天橋立文殊堂出船祭
- 井澤 宏亮
- 2013年7月21日
- 読了時間: 1分
更新日:2024年1月15日
7月24日(水)、天橋立文殊堂出船祭が行われます文殊菩薩の説法により悪龍が改心し、人々を守護する龍神になったという故事に由来する祭。松明が灯された海上舞台の上で、太鼓に合わせて金銀2頭の龍が舞います。クライマックスには花火もあがります。

午後7時30分、地元子供会の踊りなどでオープニング。8時頃より九世戸縁起絵巻。8時45分より約500発の花火。9時より龍王の舞。★この日、出船祭へ行かれるお客様は、午後5時30分から夕食をご用意いたします。行かれなくても、海辺に位置する当館の2階海側客室からは、花火をご覧いただけます。
夏の夜の天橋立でのイベントを、どうぞお楽しみ下さいませ