top of page
最新のお知らせ


7月2日より 宮津産 天然とり貝 出荷開始
7月2日、宮津湾の天然とり貝漁が、解禁されました。 今年の、丹後とり貝の出荷量はとても少なく、楽しみになさっていたお客様方には、残念ながら、お届けできない場合も多く、宮津産天然とり貝を、心待ちにして下さっていたお客様も。...
6 日前


旧三上家住宅 天橋立百人一首 栗田美也子原画展 開催中 本は図書館にも あなたの知らない 宮津天橋立
宮津市内にある、重要文化財・旧三上家住宅では、7月12日まで、「天橋立百人一首 栗田美也子原画展」が開催されています。 当館より、徒歩約8分(駐車場もあり)。 天橋立は、平安時代から、多くの歌に詠まれてきました。 「天橋立百人一首」とは、昭和63年に、丹後歌人会が、天橋立の...
7月10日


舞鶴自然文化園 アジサイ園 6月30日まで開園中
舞鶴自然文化園では、6月30日(月)まで、 アジサイ園 が開園中です。 宮津天橋立から、車で約1時間。 駐車場脇の、メタセコイヤ。 園内にて、さまざまなアジサイ。 アジサイ園入口から入り、階段を下りていく途中で。 池のそば...
6月27日


宮津天橋立へ おでかけの際は 庭園を眺めながら 夕食 朝食 ランチを 食事処・四季膳花の
深緑の候、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 5月30日18時前、夕食の準備が整った、食事処・四季膳花の。 庭の燈籠に、まだ灯は点っていません。 お客様の食事中、空は、夕焼け、たそがれ、星空へと。 庭も、だんだんと表情を変え、ライトアップされた姿へ。...
6月4日


丹後産岩がき ミネラル豊富な 海のミルク 飯尾醸造 富士酢プレミアム使用の 特製ジュレ添え
4月25日より、ご宿泊のお客様に、丹後産岩牡蠣を、お出ししています。 (但馬牛懐石プランを除く) 丹後の海で、3年かけて育った岩ガキは、紫外線装置を備えた水槽で、20時間以上浄化され、「生食用」として、出荷されています。...
5月30日


5月中 昭和の宮津祭の写真展示 通年は 日本の滝100選・金引の滝 昔の天橋立などの写真
茶六別館の中庭に面した廊下には、市内にある、名所の写真等を飾っています。 昔の、天橋立、橋立明神、西国二十八番札所・成相寺などの、白黒写真10枚をまとめた額、カトリック宮津教会、日本の滝100選・金引の滝など。 ご宿泊のお客様に、左手にそれらの写真、右手に苔の中庭をご覧いた...
5月14日

※ 6歳未満(小学生未満)はご宿泊頂けません。
bottom of page