庭では秋の虫たちの声 秋の花 食事処では鈴虫の声
- 井澤 宏亮
- 2018年9月15日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年11月18日
爽秋の候、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
当館の庭では、日中から、いろいろな秋の虫たちの声が、響いています。
庭の片隅では、タマノカンザシ(玉の簪)の花の蕾が、ぷっくりと膨らんで

夜に咲き、さわやかな甘い香りを放っています。
(朝にはしぼみ始めます)

庭のあちらこちらでは、ヤブランの花。

トンボの暖簾をくぐられて
食事処・四季膳花のでは、鈴虫の声。
昼間でも、お客様がお話しなさっていても、リーン、リーンと鳴いているので、
「人馴れしてるわねー。」と、お客様。
食事処では、すすきや金水引などの花々、紫式部の実などを、生けています。
もう少し先、秋分の日前後には、庭で、金木犀、銀木犀が咲き、花の香りが館内に満ちてきます。
目で、音で、香りで、秋を感じて頂けましたら、幸いです。