立春を過ぎ、おとといは、一足飛びに春が進んだような陽気でしたが、昨日は、北風の吹く寒い日。
今日は、寒さもゆるみ、青空が広がってる宮津です。
広縁の白梅からは、甘酸っぱい香りが漂っています。

写真は、朝の奥庭の様子。
大浴場、信楽焼きの露天風呂。

今の時間はもう、半分以上溶けています。
道路に積雪はありません。
気温の差が大きいこの頃、皆様、お風邪など召されませんよう、 お身体くれぐれもおいとい下さいませ。
立春を過ぎ、おとといは、一足飛びに春が進んだような陽気でしたが、昨日は、北風の吹く寒い日。
今日は、寒さもゆるみ、青空が広がってる宮津です。
広縁の白梅からは、甘酸っぱい香りが漂っています。
写真は、朝の奥庭の様子。
大浴場、信楽焼きの露天風呂。
今の時間はもう、半分以上溶けています。
道路に積雪はありません。
気温の差が大きいこの頃、皆様、お風邪など召されませんよう、 お身体くれぐれもおいとい下さいませ。
2月2日は節分。 お玄関に、鬼が出ました。 館内には、お多福も。 鬼は外~、福は内~。 立春からは、おひなさまが登場。 木造りのぬくもりに包まれて、しつらえや、お料理に、春を感じにいらっしゃいませんか。