昨日から、宮津で和火2015がはじまりました。 明日まで、寺町周辺(金屋谷地区)などを手作り灯篭でライトアップ、
各寺ほかで、さまざまな催しが行われます。
重要文化財・旧三上家住宅

妙照寺

亀ヶ丘保育園

袋屋醤油店前

ところで、9月下旬に続き、ふたたび、大浴場に金木犀の香りが満ちています。


和火からお帰りになられたら、花の香り風呂で、ほっこりなさって下さいませ。
昨日から、宮津で和火2015がはじまりました。 明日まで、寺町周辺(金屋谷地区)などを手作り灯篭でライトアップ、
各寺ほかで、さまざまな催しが行われます。
重要文化財・旧三上家住宅
妙照寺
亀ヶ丘保育園
袋屋醤油店前
ところで、9月下旬に続き、ふたたび、大浴場に金木犀の香りが満ちています。
和火からお帰りになられたら、花の香り風呂で、ほっこりなさって下さいませ。
2月2日は節分。 お玄関に、鬼が出ました。 館内には、お多福も。 鬼は外~、福は内~。 立春からは、おひなさまが登場。 木造りのぬくもりに包まれて、しつらえや、お料理に、春を感じにいらっしゃいませんか。