「2014年03月」の記事一覧
消費税率変更に伴う 料金の変更について
2014年4月1日に、消費税率が、5%から8%に引き上げられます。
それに伴い、ご宿泊、お食事などで、当館をご利用いただきます際は、
4月1日より、お料金が変わってまいります。
食事・ご宴会ページの、お食事処・四季膳花の、ご宴会・日帰りプラン、
ご予約フォームに記載している金額は、2014年3月31日までの、税込金額です。
2014年4月1日以降のご利用の場合、金額が変更となります。
何卒ご了承下さいませ。
ご不明な点がございましたら、お問い合わせ下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。
舞鶴自然文化園 ツバキ展 1500種3万本
舞鶴自然文化園では、3月21日(金)から4月13日(日)まで、ツバキ展が開催中です。
宮津天橋立から、車で約1時間。
展示棟では、江戸時代から現代までの、主要な原種、日本種、唐椿、洋種などを、
鉢植えや切り花、パネル等で紹介。ツバキ苗木の展示即売も。
カメリアハウスでは、貴重な原種や洋種のツバキなどを見ることができます。
4月5日(土)はイベントデー。
ツバキの接ぎ木実習や、ツバキ油を使った化粧水作り、ツバキ園スタンプラリーなど。
事前申込が必要だったり、人数制限があったりするので、どうぞお早いめに。
当日は、東舞鶴駅交番前と舞鶴自然文化園の間を、無料シャトルバスが運行します。
春の一日、さまざまな椿を愛でに、お出掛けになりませんか。
舞鶴自然文化園≫
京都府舞鶴市多祢寺24-12
TEL:0773-68-0221
9時~17時(最終入園16:30)
入園料:大人300円 小人150円
沈丁花の花と香り
For foreign nationals, 500yen(one-way) bus from Kyoto to Amanohashidate
天橋立観光協会からのご案内です。
3月1日から3月31日まで、外国籍の方限定で、京都駅から天橋立駅へ、
片道500円の高速バスが運行中です。
京都駅前9:00発、天橋立駅前11:21着。
天橋立駅前17:00発、京都駅前19:27着。
ご利用のお客様は、ご乗車時にパスポートの確認と、
天橋立到着後、アンケートにご協力をお願いいたします。
先着300名の方には、天橋立オリジナルTシャツをプレゼント。
事前予約制で、予約センターには、英語・中国語・韓国語の話せるスタッフの方が
おられるとのこと。(予約センターtel:052-589-0200)
詳しくは、チラシをご覧下さいませ。
For only foreign nationals, 500yen(one-way) bus from Kyoto to Amanohashidate in March.
Please read the offer details from the ad. attached.