「2012年06月」の記事一覧
旬の食材 丹後とり貝 テレビでも紹介されました!
6月6日(水)、毎日放送の情報番組、「ちちんぷいぷい」水曜生中継にて、午後5時頃より約20分間、宮津の旬の食材、京のブランド産品・丹後とり貝と、当館が紹介されました
丹後とり貝を育成している、宮津市栗田湾の筏の上から、河田アナウンサーがリポート。引き上げた丹後とり貝を持って、船で陸へ移動、当館料理長がその場で調理。丹後とり貝料理に、舌鼓を打たれました
当館のお部屋、お風呂、丹後とり貝懐石も、ご紹介いただきました。
その、丹後とり貝のさまざまな美味しさを、
【京ブランド・丹後とり貝懐石プラン】≫にて、お召し上がり頂けます
岩牡蠣も
とり貝ばっかりじゃなくても、、、というお客様、
丹後とり貝と岩牡蠣は、丹後とり貝の大きさや量、品数に違いはありますが、
8月のお盆過ぎ頃までは、ほぼ全てのプラン(ハモしゃぶ大鍋と但馬牛懐石は除く)で、お召し上がりになれる予定です。
この夏は、丹後の味覚を堪能する旅へ、ぜひ、お出掛け下さいませ
ホタル観賞バス 運行中です
梅雨の晴れ間が続く宮津です
すっかりご無沙汰してしまい、申し訳ありません。
皆様、お元気でいらっしゃいますか
さて、今月7日から、ご夕食後、ご希望のお客様を、市内のホタル観賞スポットへご案内しています
最初は源氏蛍でしたが、今は平家蛍がたくさん飛んでいます。
自然のことなので、日によって、ホタルの数に多い少ないがありますが
今週は多く出る日が続き、今日行かれたお客様も、
「目の前にいっぱいでました」
「浴衣に太郎君と花子ちゃんがとまってくれました」、とお喜び。
午後8時10分出発、9時前頃帰着、7月上旬頃まで行う予定です