「2020年04月」の記事一覧
6月2日まで 臨時休業延長の お知らせ
平素は、茶六別館、ならびに、食事処・四季膳花のに、格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休業の期間を、4月30日までから6月2日までへ、
延長させて頂くこととなりました。
ご予約頂いておりましたお客様をはじめ、皆様には、大変ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、
どうかご理解下さいますよう、お願い申し上げます。
なお、臨時休業中、皆様から頂きます、お電話やメール等でのご連絡については、
朝9時から18時まで、対応させて頂きます。
新型コロナウイルスの流行が、一日も早く終息しますように。
皆様、どうぞくれぐれもご自愛下さいますよう、お祈り申し上げます。
また、皆様とお会いできますこと、心よりお待ちいたしております。
○休業期間:4月11日~6月2日
○電話番号:茶六別館 0772-22-2177 食事処・四季膳花の 0772-22-0206
○電話対応時間 9時~18時
四月の庭 春蘭 もみじの花 オオムラサキツツジはこれから
4月13日~4月30日 臨時休業の お知らせ
平素は、茶六別館、ならびに、食事処・四季膳花のに、格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4月13日から4月30日まで、臨時休業させて頂くこととなりました。
なお、臨時休業中、皆様から頂きます、お電話やメール等でのご連絡については、
朝9時から17時まで、対応させて頂きます。
お客様には、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、どうかご理解下さいますよう、お願い申し上げます。
新型コロナウイルスの流行が、一日も早く終息しますように。
皆様、どうぞくれぐれもご自愛下さいますよう、お祈り申し上げます。
5月より、丹後産岩がき、丹後とり貝など、旬の味覚をご用意して、
皆様とお会いできますこと、心よりお待ちいたしております。
食事処 四季膳花の 完全予約制へ変更の お知らせ
ミツバツツジの花が、滝上山や獅子崎稲荷神社などで咲いている、宮津です。
平素は、茶六別館、ならびに、食事処・四季膳花のに、格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
2020年4月11日より、食事処・四季膳花のでは、平日、休前日、休日とも、
昼席、夕席とも、完全予約制に、変更させて頂きます。
お手数をおかけしますが、ご利用の場合、前日21時までに、ご予約頂きますよう、お願い申し上げます。
どうかご理解下さり、今後ともご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。
○【昼席】11:30~14:00 (オーダーストップ 13:00/¥6,000税別以上のお料理は12:30) ※前日までの完全予約制
○【夕席】17:30~21:00 (オーダーストップ 19:00) ※前日までの完全予約制
○席数:イス・テーブル席 28席 小上り席14席
○定休日:火曜日(ただし、祝日、お正月、GW、お盆などは営業)
○電話番号:0772-22-0206
舞鶴自然文化園 ツバキまつり 1500種3万本
舞鶴自然文化園では、4月12日(日)まで、ツバキまつりが開催中です。
宮津天橋立から、車で約1時間。
5haの、広い園内に植えられた、さまざまな椿。
「天倫寺月光」
「日月(じつげつ)」
「緋縮緬」
園内には、日本椿に加え、洋種椿も植えられています。
洋種「スプリング フェスティバル」
カメリアハウスの、ツバキ原種園にて、
原種 「フォレスティ」
受付近くの休憩所では、鉢植えの椿を間近で。
椿の絵手紙作品も、展示されています。
4月4日、5日、11日、12日には、ツバキの植え替え実演があります。
舞鶴自然文化園≫
京都府舞鶴市多祢寺24-12
TEL:0773-68-0221
9時~17時(最終入園16:30)
入園料:大人500円 小人250円