「2018年12月」の記事一覧
中庭 ほんのり雪化粧
eo光チャンネル 「原田伸郎のこの街ええなぁ」 にて 「ぶりしゃぶ」をご紹介頂きました
12月19日(水)放送、eo光チャンネル「原田伸郎のこの街ええなぁ」の舞台は、
「京都府宮津市」。
その中で、ぶりしゃぶ大鍋がメインの、「寒ブリ堪能プラン」を、ご紹介頂きました。
ありがとうございます!
原田伸郎さんは、天橋立ビューランドと傘松公園から、天橋立を眺められたり、
ハクレイ酒造さんで、お酒の試飲などをされた後、当館へ。
宮津温泉にご入浴後、ぶりしゃぶなど、ぶり料理の数々を、召し上がられました。
ぶりカマ塩焼に、「すごい脂身。このぶりカマだけで、お酒5合くらい、いけますよね。」と。
そして、ハクレイさんの酒呑童子を熱燗で。
(ぶり焼物は、切身の西京焼となる場合もございます。)
当館のぶりしゃぶは、昆布出汁に大根おろしを入れた、雪見鍋で、お出ししています(ぶりしゃぶは2名様盛)。
「雪見にしてあるのが、またいいですね。サッパリと。ホンマいくらでも食べられます。」と。
お食事後、お部屋にて、原田さんのひと言。
「日本三景に、海の幸に、温泉。京都府宮津市は、やっぱりええ街でした。」
「原田伸郎のこの街ええなぁ」 京都府宮津市は、12月19日から約1ヶ月半、
インターネットで動画配信されます。
冬の丹後の味覚といえば、やはり松葉ガニですが、ブリもさまざまな美味しさがございます。
天橋立観光と、寒ブリ、温泉を味わう旅へ、お出かけになりませんか。
松の雪吊り~冬季に 宮津天橋立へ お車でお越しの際は~
歳晩の候、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今日の宮津はあたたかく、日中は、青空が広がっていました。
これまでのところ、積雪はありませんが、冬の時季、宮津は雪が降ることもございます。
もし、雪が積もった場合、高速道路はチェーン規制がかかります。
当館のある、宮津のまちなかの積雪量は、下記地図内の、「宮津市吉原」をご確認下さい。
冬季に、宮津天橋立へお車でお越しの際は、天気予報などをご確認の上、雪の予報が出ている場合、
念のために冬用タイヤ着用か、タイヤチェーンをお持ち下さいませ。
よろしくお願いいたします。
天気予報、交通情報はこちら。