「2013年05月」の記事一覧
食事処 四季膳花の 満開のツツジとしゃくなげ
4月21日 京都縦貫自動車道 大山崎JCT・IC ⇔ 沓掛ICが開通
4月21日、京都縦貫自動車道 大山崎JCT・IC ⇔ 沓掛ICが開通しました
京都縦貫自動車道と名神高速道路が直結し、大山崎IC⇔宮津天橋立IC間の所要時間は、約25分短縮されます。
京滋バイパス、第二京阪道路ともつながり、京都府の南部と北部間の所要時間が短くなりました。
ただ、沓掛ICと大原野ICは、ハーフインターチェンジになっています。
ご注意下さいませ。
先日、名古屋からお車でお越し下さったお客様は、「3時間ちょっとで来れた。」と、言われていました。
日にちや時間帯によって多少違うでしょうが、以前より早くなったことは確かなようです。
山の緑が美しい季節、近くなった丹後へ、ドライブはいかがでしょうか。
宮津 手づくりマルシェ 5月4日・5日
5月4日(土)、5月5日日(日)に、宮津 手づくりマルシェ第一弾が、パーキングはままち横特設会場にて、開催されます。
5月4日(土)
丹後物産販売・たんご屋台村 11:00~15:30
上宮津小香河有志による餅つきふるまい 11:00~
丹後出前芸能(ご当地ソング新曲発表) 13:00~15:00
5月5日(日)
丹後物産販売・たんご屋台村 11:00~15:30
丹後ヒップホップダンス 12:00~13:30
丹後出前芸能(ミュージック) 13:30~15:20
丹後物産販売・たんご屋台村では、市内アップルハウスの洋菓子、京丹後の酪ママ工房の
手づくりジェラートなどのデザート、干物やお惣菜なども販売されます
当館からは、徒歩3分ほどの距離です。
第2弾は、6月15日(土)・16日(日)に開催が予定されています。
6月15日(土)には、天橋立・宮津湾サイクリングツアー、
6月15日(土)・16日(日)には、天橋立&宮津湾周遊 ワンコインクルージングツアーも行われる予定です。
丹後の食関連イベントのお知らせでした
京丹後市網野町浜詰46
TEL:0772-74-1911
5月3~5日 宮津⇔天橋立⇔一の宮 観光船増便
気持ちのいい青空が広がる、今日の宮津。
5月3日から5日までの3日間、宮津⇔天橋立⇔一の宮の観光船(汽船)が、増便されています
時刻表はこちら 5月3・4・5日 臨時時刻表≫
宮津桟橋(観光船乗り場)までは、徒歩3分。 宮津から天橋立までは、汽船で10分。
右手には、宮津湾に浮かぶニッケル鉱石船や、栗田半島。だんだんと近づく天橋立を、海から眺めるひととき。
天橋立の廻旋橋は、汽船が通る時、90度回転します。
天橋立から一の宮までは、汽船で12分。
船内で販売されている、かっぱえびせんを投げると、汽船と並んで飛ぶウミネコが、上手にキャッチすることも
本日ご宿泊のお客様は、15時の汽船で一の宮へ行かれ、傘松公園と成相寺を観光後、天橋立を歩かれ、
汽船でお帰りになると、お出掛けになりました。「夕食までにおなか空かして帰ってきます。」とおっしゃって。
さわやかな風の中、お船でお出掛けも、気持ちいいですよ