「2012年04月」の記事一覧
丹後とり貝&岩がき料理 はじめました!
本日より、食事処・四季膳花のにて、丹後とり貝&岩がき料理はじめました
丹後とり貝は、肉厚で大きく、豊かな甘みがあり、水産物では初の
「京のブランド産品」に認定されています
丹後の海で、稚貝からじっくり育てられた丹後とり貝は、天然とり貝と同じ、天然植物プランクトンが餌なので、品質や味も天然物と遜色なく、築地などへも出荷される、近年人気の高いブランド食材です
四季膳花の 料理コースはこちら
丹後とり貝・岩がき御膳:4,725円
丹後とり貝・岩がき会席:8,400円
丹後とり貝・岩がき会席:10,500円
丹後とり貝・岩がき御膳の、イメージ写真
すみません、今年の内容は写真とは若干変わっております
地元丹後で、ゆったりと丹後とり貝のさまざまな美味しさをご堪能頂ける
宿泊プランは、5月5日ご宿泊分より、ただ今ご予約受付中です
■京ブランド☆丹後とり貝懐石■初夏の美味に心酔♪≫
現在、桜鯛&春野菜プラン以外のご宿泊プランでは、酢の物として、岩牡蠣をお出ししています(貝類が召し上がれない場合は、他の食材をご用意)
丹後の旬の味覚を、日帰りで、お泊りで、どうぞお楽しみ下さいませ
青石の露天風呂 ツツジが満開です
庭にあるツツジの中では、いつも一番早くに咲く、青石の露天風呂そばの
ツツジが満開です
近寄って見ると
とってもかわいいです
夜はこんな感じ
大浴場は、午後9時に男女入替とさせて頂いておりますので、
どなた様もご覧頂けます
これから、2つの露店風呂の庭、食事処花のの庭、蓬莱の庭、奥庭などで、
オオムラサキツツジやヒラドツツジなども咲きはじめます
明日29日は満室ですが、30日、5月1日、2日は、まだ少しお部屋に
空きがございます。
岩牡蠣など旬の味覚を召し上がり、宮津温泉に入り、のんびりと庭を眺める
ひとときを、お過ごしになりませんか
丹後の旬の味覚を堪能する ご宿泊プランはこちら≫
宮津・天橋立⇔伊根 無料観光バス運行中
日本三景天橋立と、伊根の舟屋を結ぶ、便利なシャトルバスが運行中です
バスは、天橋立観光の拠点「天橋立駅前」と「傘松ケーブル下」、伊根観光に便利な「伊根湾めぐり・日出」と「舟屋の里公園前」、「伊根郵便局前」に
停まります
ご宿泊、お食事にお越しのお客様は、無料でご利用いただけます
宿泊施設の領収書やパンフレット、旅行会社の行程表、土産物店のレシートなど、観光のお客様であることを証明する書類をバス乗務員(アテンダント)にご提示下さい。
期間:平成24年4月1日~9月30日の土曜・日曜・祝日
除外日:GW(4/28~5/6)、お盆(8/11・12)
伊根行きは、午前1便、午後1便。帰りの、宮津・天橋立行きは、すべてのダイヤをご利用頂けます。伊根行きご乗車の際に、バス乗務員から渡される乗車券をご提示下さい。
乗降指定バス停には、ピンクのかさぼう看板があります。
宮津駅9:27発の、午前便に乗られるお客様は、駅までお送りいたします
運行スケジュールや乗車ルールなどを書いたチラシは、ロビーとお部屋に置いています。
詳しくは、下記をクリックして、ご確認下さいませ
宮津・天橋立⇔伊根 観光シャトルバスのご案内≫
問い合わせ先:天橋立観光協会
TEL:0772-22-8030
滝上公園桜まつり開催中
お日さまが高く昇るにつれて、だんだんと晴れてきた今日の宮津。
明日4月15日まで、滝上公園(宮津市宮町)にて、桜まつり開催中です
KTRの踏切を越えて、如願寺川に沿って上り、
滝上橋を渡ると、左手の滝上グラウンドが駐車場。斜面にはタチツボスミレ。
宮津観光ピント会による、おでん、やきとり、唐揚げなど、ほう酒会によるドリンク類、宮津市民の方による桜のロールケーキ、桜あんぱん等、楽食楽宴による宮津バーガーなどの、模擬店が出ています
日中は、ピント会の当番で行っていたのですが、一番人気はやきとり
塩とタレがあり、塩がオススメ。
地元民が水源地と呼ぶ、滝上浄水場のすぐそばです。
当館からは車で3分ほどの距離。4月21日には、如願寺にて山のお大師さん八十八ヶ所春祭りも行われます。その頃には、ミツバツツジも咲き始めていることでしょう。春山ハイキングの気持ちのいい季節が、やってきました
今日の宮津の桜
4月9日、お隣の舞鶴市で桜の開花宣言
ここ宮津でも、昨日今日と暖かく、サクラがほころびました。
KTR宮津駅から、当館までは徒歩8分ほど
改札を出て、駅前通りをまっすぐに歩くと、左手に一色稲荷が見えてきます。
蜂がサクラの蜜を、集め回っていました。
大手川にかかる大手橋から川上を向くと、右岸には枝垂れ桜とソメイヨシノ 宮津市役所の中庭に咲いています。
橋を渡ると、散策地図があり、ちょうど昔の宮津城の二の丸の中を歩き、
外堀まで来たのね、とわかります
中庭に入って、ソメイヨシノ。
枝垂れ桜。
市役所前の信号を右に曲がってそのまま進むと、当館は右手にございます。
宮津のさくらは、週末あたりが満開になるかもしれません。
4月13日~15日には、滝上公園桜まつりも行われます。おでんに焼きとり、ロールケーキとともに、お花見はいかがでしょうか
KTR宮津駅・天橋立駅にエレベーター
4月1日新プラン開始!
四月になりましたね
各地で桜の開花したニュースも流れていますが、宮津天橋立はまだ、4月8日前後でしょうか。
さて、今日4月1日から、新プランのご宿泊がスタートしております
【選べる会席プラン】≫
基本会席に、下記の一品をプラス、お一人様づつお選びいただけます。
『但馬牛の石焼き』
『鮑のバター焼き』
『鯛の荒煮&鯛の造り』
『丹後ぐじ(甘鯛)の若狭焼』
『丹後名物♪大とり貝お造り』(5~8月限定)
【A5但馬牛懐石】≫
お魚も好きだけどお肉もほしい、具体的には但馬牛を、とのお声が多かったので、今回ご用意しました
【記念日プラン】≫
お問合せを頂いた時に、ケーキやアレンジ花などの手配を承っておりましたが、記念日プランとして、新たにはじめました
もちろん、四季折々の『旬の食材』を生かした京風会席の各プランや、桜鯛と春野菜を楽しむプラン、京のブランド産品・丹後とり貝堪能プランなども、変わらずご用意しています
〈全てのご宿泊プラン〉≫
これからは花の季節。桜、ツツジ、アジサイ、、、丹後の花々と、
丹後の海の幸、山の幸を堪能するひとときを、どうぞお過ごし下さいますように