「2010年02月」の記事一覧
昨日の宮津は、あたたかい日でした。 宮津漁港では、ハタハタがたくさん水揚げされたようです。 庶民の、冬の味覚「ハタハタ」は、宮津では干物でいただきます。 サッと炙ると香ばしく、白身魚特有の優しい甘みと脂の乗ったコクがあり、 ぷっくりとした身はホロホロとはずれて食べやすく、子どもからお年寄りまで大好きです。 宮津へお越しの際は、ぜひ、新鮮な干物をおみやげにどうぞ!
お玄関に鬼の面が出ました。 昼に花のでお食事をされたお客様、旅館にご宿泊のお客様、お一人様ずつに福豆をお配りしました。 たくさん入っていたので、皆様お歳の数だけ召し上がられたでしょうか。 ご宿泊のお客様には、巻寿司をお出しして、 夜には「鬼は外、福は内」の掛け声とともに豆まきをいたしました。 この一年が、皆様にとってたくさんの福のある一年になりますように[:花:]